川流不息

絶賛テレワーク中!の日々のメモ

2021-01-01から1年間の記事一覧

いまだテレワークしています

生存報告。 未だにテレワークをしています。職場はフリーアドレスになり自席が無いので無理矢理出社する理由もなくなりました。 またボチボチ始めます。

コロナワクチン接種2回目

2回目のコロナワクチン接種を受けました。 【ファイザー 2回目 左肩】 接種自体のフローは前回と同じで省略。 接種部分の痛みは前回より軽く、もしかして今回は副反応が無く楽勝かと思っていました。 接種後9時間過ぎたあたりから次第に痛みが強くなり、発熱…

パラリンピックへの感想

それほど幾つもの競技をテレビ観戦したわけではないですが、感想。 観戦前は競技をハンデある体でやるなんて、アクロバットを娯楽的に見せるようなもの、あり得ない、と思っていました。 車椅子テニス。車椅子バドミントン。車椅子で球やシャトルを追いかけ…

コロナワクチン接種1回目

ようやくコロナワクチン接種を受けることが出来ました。以下はその時のメモです。 【ファイザー 1回目 左肩】 接種自体は痛みもほとんど無く、15分の待機で終了しました。 2時間後位に鼻の奥に薬っぽい匂いのようないつもと違う匂いのようなものを感じました…

オリンピックをようやく実感

一応東京23区の端くれに住んでいます。仕事はフルリモート、週末出かける時も郊外方面のみ、本当に東京に住んでいるのか自分でもよく分からない生活を送っています。 オリンピック会場からも遠く、オリンピックらしさを醸し出すものは商店街の街頭にぶら下が…

また緊急事態宣言…

毎月やって来るような気がしている緊急事態宣言。5回目でしたっけ? オリンピックの聖火リレーは埼玉では普通に行われています。たまたま車で外出した日に聖火リレーによる渋滞に当たってしまい、這々の体で帰って来ましたが、 そんなことよりも何よりも、緊…

緊急事態宣言が終わるというのでホッとしたり

やはり緊急事態宣言はお仕事に影響がありまして、職場の営業の人がカリカリカリカリしていたりします。おそらくはお客様方がいっせいにテレワークになってしまうため、決まるものが決まらず、ここまでお仕事が来ないのではないかと思っています。 ですので、…

スーパーのレジのボトルネック

テレワークのせいで昼間買い物に出ることが増え、お昼の時間帯も夕方同様ラッシュアワーのような混雑があることを知り、それ以外の朝一や14:00頃の中途半端な時間を狙って買い物に出ています。 これまでお昼の混雑は、お勤めの人のお昼休みや高齢者の支払い…

緊急事態宣言中に家の中で魔窟を掘る

コロナ禍が長引いていますが、特に緊急事態宣言の間は家にこもる人達のやることと言えば大掃除です。 大掃除というよりは、家の中にこもっているからこそ目に付く不用品の数々...ということで粗大ゴミを出す家が増えているそうです。事実、私の自治体では粗…

ワクチン接種はいつかな

近所の小学校の前を通ったら「ワクチン接種会場」の立て看板がありました。自治体の高齢者向け集団接種会場でした。 コロナのワクチン接種が始まっていると聞いても、かかりつけ医でないと近くの医院で接種してもらえないとか、予約がなかなか取れないとか、…

「コロナ落ち着いたらね」

去年から「コロナ落ち着いたらね」という言葉が流行しているようです。コロナ禍が始まって1年超、世界的にこんなに長引くとは誰が予想出来たでしょうか。 さて、昨年の緊急事態宣言では仕事がパッタリと減り、最悪のケースを頭の中で備え、万一職場が無くな…

初キャンプ(2)

昨日の続きです。 初キャンプの感想としては •有料サイトでも隣とテントが近い場合があるので、うるさいかもしれないことを覚悟する。•天候が悪くても暗くなる前に車からのルートやトイレや炊事場へのルートを確認する。•食事は事前にメニューを組んでおく。…

人生初のキャンプ

初めてキャンプに行って来ました。 2月頃から少しずつ道具を買い集め、GWの初めだかよく分からない隙に栃木県の某所の予約がようやく取れました。 オートサイトではない上にサイトまでが階段で、雨の中必死で手持ちで荷物を運んでテントを張りました。 疲労…

また緊急事態宣言...

3度目の緊急事態宣言ですね。 緊急事態宣言が出ると面白いように仕事の依頼が減るので来月は暇になりそうです。 去年の今頃はまさか1年後までマスクをして歩いているとは思わなかったです。 なんて良く出来たウィルスなんだろう。

昔の同僚とかどうしてるのか つい調べたくなる

緊急事態宣言の合間を塗って割と忙しい毎日です。自宅でターンターンとPC叩きまくってます。 とにかく人と会っていないからか、何かの拍子に突然、昔の同僚やクラスメイトを思い出してその名前をググったりします。 今日は新卒の頃の上司を突然思い出したの…

年度初めなのに何故か忙しい

いつもの年なら年度初めの4月は暇で、昼間から船漕いでこっくりこっくりしているはずなのに、何故か今年は4月から忙しいです。 緊急事態宣言で止まり、解除でドバっと動きがある、のような感じがするので、この調子だとまた緊急事態宣言になるのか、オリンピ…

仲の良かった友達は皆海外に行ってしまった

コロナ禍でふと思い出したのですが、私が仲の良かった友達はいずれも海外に行ってしまいました。いわゆる普通より少しずれているタイプだった彼女達は、今海外でのびのびと暮らしているみたいです。そして私は日本にいるけれど、以前から海外の仕事をするこ…

服とは

コロナ前と2020年の服飾費、化粧品代を比較したら3分の一位になっていました。ほとんど人と会っていないのでおしゃれする気が失せていたのです。 春に向けて少しだけ春物を出したら、久しぶりにやる気になって、アクセサリーを出してみたりしました。いつで…

社会保険料は高い

長年、会社員やっています。 給与明細を見ると、一番高額なのが厚生年金保険料、その次は健康保険料、そして以下は順不同で所得税と住民税と介護保険料です。年金と健康保険の割合が年々ジワジワ上がってきている感覚です。 私の母は数ヶ月に2回位、大病院の…

3.11

3.11から10年。 私はその時、都内のビルの1Fで仕事をしていました。大きな揺れがあったこと自体はあまり覚えていません。覚えているのはその後のことばかりです。 •職場の上の階にいた人達がディスプレイが机から落ちそうになるのを必死に抑えたと言っていた…

山田真貴子さんの内閣広報官の辞職について複雑な思い

山田さんが公務員として民間からの接待を辞退しなかったことは悪いことだとは思います。それでも、私は山田さんほどのキャリアも立場も収入もありませんが、なんだか虚しい思いがしていました。それをこの記事は上手いこと書いて下さっています。 president.…

渋谷、渋谷と言われるのがなんとなく嫌だった

渋谷にはあまり詳しくないのですが、しかもそれを馬鹿にされるのが腑に落ちなかったことがあります。 「ずっと都内にいるのになんで渋谷のこと全然知らないの?」なんて言われた日には「興味無いからだよ」と返しています。逆にどうして皆が渋谷が好きなので…

顔出ししないものなのか...

年度末でちょっと忙しい毎日です。 久しぶりにお客様とのオンライン会議がありました。 初めてオンライン会議をするお客様だったので、念のためスーツに着替え、お化粧をして備えましたが、資料説明だけで顔出し無しでした。 最近はそうなのね...と思う反面…

意味が分からない

元上司が、また私に向かって切れかかった文面のメールを送ってきました。 その元上司は職場でとにかく私を目の敵にしていて、自分の仕事が上手くいかない原因を全部私に押しつけ仕事を取り上げ、私はたまらずその人の部下から外してもらったのにも関わらずで…

早く年を取りたかったけれど

若い頃は年齢や性別による窮屈な偏見から逃れたくて、早く年を取りたくて仕方がありませんでした。 いざ年を取ってみると、体力は無いわ、気力を取り戻すのに時間がかかるわ、やりたいことはたくさんあるのにこなしきれない悲しさをじわじわと感じています。…

若手が心配

テレワーク続きで、本音を言うと若手の人達がどうしているか心配です。 が、同じ仕事で組んでおらず、私が上司というわけではないので、こちらから積極的に声をかけられないのです。 20代の頃の私は10歳以上上の先輩達に対し、声に出しては言いませんでした…

noteとブログとの使い分け

noteというメディアが流行っています。 ここから本の出版に至ることもあるようです。 普通のブログと何が違うのか、私はしばらく悩んでいました。可能性としてはnoteの下で文章を書くことにより「このクリエイターの人気記事」、「こちらもおすすめ」が表示…

サバティカル休暇

某航空会社がサバティカル休暇を導入するそうです。サバティカル休暇とは数ヶ月〜1年位の間、無給ですが休みを取れる制度です。 外資系企業に勤めていたことのある人ならご存知かと思いますが、外資系企業の本社ではサバティカル休暇を取得した同僚はまず職…

新型コロナが終わるのが待ち遠しい

新型コロナが落ち着いたら、歴史の教科書に何と書かれるのでしょうか。 閉塞感を題材にした小説は生まれるでしょうか。 かつてのバブル時代のように、新型コロナ時代などと呼ばれるのでしょうか。 ... などと、最近は半分人ごとのような気持ちになっています…

やっぱり勉強は必要なんだな

勉強といいますか、実際はリマインドだと思うのですが、以前は聞かれても答えられたことが今は答えられないことがあったので、もう一度インプットし直そうと思います。 もういい年なので、覚えることより忘れることの方が多いかもしれないけれど、人に会って…